 |
 |
1. |
総合ページにルーム名と現在の利用者人数が表示されています |
 |
 |
2. |
利用したいルーム名をクリックします。別ウィンドウでチャットルームが開きます |
 |
 |
3. |
[チャットに参加する]をクリックします
* メールアドレスを入力しておくと発言に対してメールのリンクが付加されます |
 |
 |
4. |
発言を書いて[発言する]をクリックします
* 発言文字色を設定すると、発言した内容が指定した色で表示されます
* 文字サイズを指定すると、発言した内容を大きく表示したり、小さく表示することができます |
 |
 |
5. |
発言した内容が下にすぐ表示されます。こうして会話が始まります |
 |
 |
6. |
退室したい場合は、[退室する(このウィンドウを閉じる)]をクリックします |
 |
 |
7. |
[設定変更]ボタン
* ログ行数:発言を表示する行数が指定できます。デフォルトは30行です
* リロード秒数:画面をリロードする間隔を指定できます。デフォルトは30秒です
* 名前の色:ハンドル名を表示する時の色を指定できます。デフォルトは黒です |
 |