区分 | 頭数(頭) | 価格 | 前年 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総額(円) | 最高(円) | 最低(円) | 平均(円) | 頭数(頭) | 平均価格(円) | |||
計 | 計 | 173 | 3,314,955,000 | 69,300,000 | 4,200,000 | 19,161,589 | 122 | 23,232,540 |
牡 | 111 | 2,360,925,000 | 69,300,000 | 5,250,000 | 21,269,594 | 83 | 26,457,469 | |
牝 | 62 | 954,030,000 | 40,950,000 | 4,200,000 | 15,387,580 | 39 | 16,369,230 | |
JRA 日本中央競馬会 |
計 | 4 | 50,925,000 | 15,750,000 | 10,500,000 | 12,731,250 | 4 | 12,075,000 |
牡 | 4 | 50,925,000 | 15,750,000 | 10,500,000 | 12,731,250 | 2 | 9,975,000 | |
牝 | - | - | - | - | - | 2 | 14,175,000 | |
東京都馬主会 |
計 | - | - | - | - | - | 2 | 11,497,500 |
牡 | - | - | - | - | - | 2 | 11,497,500 | |
牝 | - | - | - | - | - | - | - | |
一般 | 計 | 169 | 3,264,030,000 | 69,300,000 | 4,200,000 | 19,313,786 | 116 | 23,819,612 |
牡 | 107 | 2,310,000,000 | 69,300,000 | 5,250,000 | 21,588,785 | 79 | 27,253,481 | |
牝 | 62 | 954,030,000 | 40,950,000 | 4,200,000 | 15,387,580 | 37 | 16,487,837 | |
主取 | 計 | 41 | - | - | - | - | 34 | - |
牡 | 26 | - | - | - | - | 20 | - | |
牝 | 15 | - | - | - | - | 14 | - |
セレクトセール1歳は7月12日(月),苫小牧市のノーザンホースパークにおいて社団法人日本競走馬協会主催で行われた。上場頭数は214頭(牡137,牝77)で,売却頭数は173頭(牡111,牝62),売却率は前年を2.6ポイント上回りこれまでで最高の80.8%だった。総売上額は3,314,955,000円で,前年を17.0%上回り,平均価格は19,161,590円で前年比17.5%ダウン,中間価格は15,750,000円で前年を6.3%下回った。
最高価格馬は父ディープインパクト,母アイルドフランス(USA)(仏ミネルヴ賞(GV)勝馬)の牡駒で,69,300,000円で東京都の金子真人ホールディングス(株)に購買された。牝の最高価格馬は,父ディープインパクト,母ピンクプルメリアの産駒で,40,950,000円で大阪府の森田藤治氏に購買された。
団体購買では,JRA日本中央競馬会が牡4頭を総額50,925,000円で購買した。
市場主催者からは,現在の経済状況下において,上場頭数を増加させたとはいえ,総売上額,売却率が前年を上回るなど非常に良い成績だったとのコメントがあった。
(注:せりにおける売却価格はすべて消費税込みで記載しています)
上場番号 | 父馬名 | 母馬名 | 売却価格 | 購買者 | 販売申込者 | |
---|---|---|---|---|---|---|
牡 | 50 | ディープインパクト | アイルドフランス(USA) | 69,300,000円 | 金子真人ホールディングス(株) | (有)ノーザンレーシング |
写真 | ||||||
牝 | 140 | ディープインパクト | ピンクプルメリア | 40,950,000円 | 森田 藤治 | (有)ノーザンレーシング |
写真 |