区分 | 頭数(頭) | 価格 | 前年 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総額(円) | 最高(円) | 最低(円) | 平均(円) | 頭数(頭) | 平均価格(円) | |||
計 | 計 | 519 | 2,027,235,000 | 18,060,000 | 420,000 | 3,906,040 | 479 | 4,136,868 |
牡 | 319 | 1,408,995,000 | 18,060,000 | 735,000 | 4,416,912 | 308 | 4,678,977 | |
牝 | 200 | 618,240,000 | 12,075,000 | 420,000 | 3,091,200 | 171 | 3,160,438 | |
JRA 日本中央競馬会 |
計 | 55 | 262,185,000 | 10,710,000 | 1,575,000 | 4,767,000 | 57 | 5,277,631 |
牡 | 21 | 108,045,000 | 10,710,000 | 2,625,000 | 5,145,000 | 32 | 6,142,500 | |
牝 | 34 | 154,140,000 | 7,665,000 | 1,575,000 | 4,533,529 | 25 | 4,170,600 | |
東京都馬主会 |
計 | 10 | 33,180,000 | 5,355,000 | 1,575,000 | 3,318,000 | - | - |
牡 | 10 | 33,180,000 | 5,355,000 | 1,575,000 | 3,318,000 | - | - | |
牝 | - | - | - | - | - | - | - | |
石川県馬主協会 |
計 | 3 | 11,130,000 | 4,725,000 | 2,100,000 | 3,710,000 | 2 | 4,830,000 |
牡 | 1 | 4,305,000 | 4,305,000 | 4,305,000 | 4,305,000 | 1 | 7,035,000 | |
牝 | 2 | 6,825,000 | 4,725,000 | 2,100,000 | 3,412,500 | 1 | 2,625,000 | |
一般 | 計 | 451 | 1,720,740,000 | 18,060,000 | 420,000 | 3,815,388 | 420 | 3,978,750 |
牡 | 287 | 1,263,465,000 | 18,060,000 | 735,000 | 4,402,317 | 275 | 4,500,109 | |
牝 | 164 | 457,275,000 | 12,075,000 | 420,000 | 2,788,262 | 145 | 2,989,965 | |
主取 | 計 | 690 | - | - | - | - | 699 | - |
牡 | 325 | - | - | - | - | 365 | - | |
牝 | 365 | - | - | - | - | 334 | - |
北海道サマーセールは,新ひだか町のJBBA北海道市場において日高、胆振、十勝軽種馬農業協同組合主催で,例年より2週遅い9月5日(月)〜9日(金)の5日間の日程で開催された。上場頭数は1,209頭(牡644,牝565)で,売却頭数は519頭(牡319,牝200)で売却率は42.9%(前年比2.2?プラス),総売上額は2,027,235,000円(前年比2.2%増)となり,いずれも北海道サマーセールとなっての最高を記録した。しかし,個別の価格面では近況の低価格・下落傾向から抜け出すことが出来ず,平均価格は3,906,040円(前年比5.6%ダウン),中間価格は3,150,000円(前年比3.2%ダウン)で逆に同市場となっての最低を記録するなど,まだら模様の成績となった。
最高価格馬は父ステイゴールド,母プライムオブユース(USA)の牡駒で,18,060,000円で新冠町の(有)ビッグレッドファームに購買された。牝の最高価格馬は父アドマイヤムーン,母レオティアラの産駒で,12,075,000円で岡山県の岡田宏二氏に購買された。1,000万円以上の高価格馬は前年より9頭も減少し,15頭にとどまった。
団体購買は,JRA日本中央競馬会が55頭(牡21,牝34)を総額262,185,000円,東京都馬主会が牡10頭を総額33,180,000円,石川県馬主協会が3頭(牡1,牝2)を総額11,130,000円で購買した。
種牡馬別に見ると,フジキセキが売却平均価格10,517,500円でトップ,次位はハーツクライの9,056,250円。新種牡馬ではチチカステナンゴ(FR)が6,993,000円で首位,以下スズカフェニックス4,830,000円,アルデバランU(USA)の4,783,333円の順。
海外購買ではシンガポールの購買者が11頭(牡8,牝3)を総額43,995,000円で購買した。
(注:せりにおける価格はすべて消費税込みで記載しています)
上場番号 | 父馬名 | 母馬名 | 売却価格 | 購買者 | 販売申込者 | |
---|---|---|---|---|---|---|
牡 | 116 ![]() |
ステイゴールド | プライムオブユース(USA) | 18,060,000円 | (有)ビッグレッドファーム | (有)日高大洋牧場 |
写真 | ||||||
牝 | 1066 ![]() |
アドマイヤムーン | レオティアラ | 12,075,000円 | 岡田 宏二 | (有)谷口牧場 |
写真 |