文字サイズ

文字サイズとは?



HOME > 市場取引検索 > 千葉サラブレッドセール サラブレッド 2歳



2016年度 千葉サラブレッドセール サラブレッド 2歳

  • 2023年 03月 22日現在
区分 頭数(頭) 価格 前年
総額(円) 最高(円) 最低(円) 平均(円) 頭数(頭) 平均価格(円)
52 899,748,000 86,400,000 4,320,000 17,302,846 53 25,320,905
24 609,228,000 86,400,000 5,400,000 25,384,500 23 38,199,130
28 290,520,000 30,240,000 4,320,000 10,375,714 30 15,447,600
一般 52 899,748,000 86,400,000 4,320,000 17,302,846 53 25,320,905
24 609,228,000 86,400,000 5,400,000 25,384,500 23 38,199,130
28 290,520,000 30,240,000 4,320,000 10,375,714 30 15,447,600
主取 11 - - - - 4 -
6 - - - - 1 -
5 - - - - 3 -
  • ※1 平均価格前年比較  売却 8,018,059円 (31.7%) 低
  • ※2 出場頭数前年比較  6頭増
  • ※3 売却頭数前年比較  1頭減
  • ※4 出場馬に対する売却馬百分率 82.5% 前年 (93.0%)に対し 10.5%減
  • ※5 総売上額前年比較  899,748,000円 前年 (1,342,008,000円)に対し 442,260,000円(33.0%)減(消費税込み)

総売上額は市場第2位の899,748,000円も超レコードの前年比では33.0%減
最高価格は父ディープインパクト 母コージーロージー(USA)牡駒の86,400,000円


 千葉サラブレッドセール2歳トレーニングセールは5月16日(月)、千葉県船橋市の船橋競馬場において千葉県両総馬匹農業協同組合主催で行われた。
 上場頭数は63頭(牡30,牝33)、売却頭数は52頭(牡24,牝28)で、売却率は82.5%(前年比10.5ポイントマイナス)だった。総売上額は899,748,000円(前年比33.0%減)、平均価格は17,302,846円(前年比31.7%低)、中間価格は11,556,000円(前年比37.1%低)だった。牡の平均価格は25,384,500円(前年比33.5%低)、牝の平均価格は10,375,714円(前年比32.8%低)だった。前年が過熱気味の超レコード市場だったため、指標はいずれも低下したが、2014年比では、総売上額120.8%、売却率0.6ポイントマイナス、平均価格113.8%、中間価格101.9%であり、まずまずの好成績という内容だった。最高価格馬は、父ディープインパクト、母は米GU2勝の母コージーロージー(USA)の牡駒で、86,400,000円の高価格で岩手県の高橋文枝氏に購買された。牝の最高価格は父ダイワメジャー、母ヴェストリーレディ(USA)の牝駒で、2F23.6秒(第2位タイ)の調教も評価され、30,240,000円で東京都の成塚清志氏に購買された。公開調教で1F10.9秒の最高タイムをマークした父ワークフォース(GB)母ミルルーテウスの牝駒は29,160,000円で東京都の服部邦繁氏に購買された。
 吉田照哉組合長は、「昨年が究極に近い成功だったことを考慮すると、悪くない成績だと思う。公開調教も至極順調に行われ、馬のレベルも上がり調教後も馬はしっかりしていて、競馬にもすぐ使える馬が多いと思う。随所で競り合いも多かったが、シビアにスルーされる場面もあり、購買者の目も高く、正しく評価された成績だと思う。購買者の信頼を得た市場を継続することが大切で、われわれも育成から調教まで常に努力を続けたい。」とコメントした。
(注:せりにおける価格はすべて消費税込みで記載しています)

最高価格馬

  上場番号 父馬名 母馬名 売却価格 購買者 販売申込者
40 PDF ディープインパクト コージーロージー(USA) 86,400,000円 橋 文枝 社台ファーム
写真
38 PDF ダイワメジャー ヴェストリーレディ(USA) 30,240,000円 成塚 清志 社台ファーム
写真