区分 |
頭数(頭) |
価格 |
前年 |
総額(円) |
最高(円) |
最低(円) |
平均(円) |
頭数(頭) |
平均価格(円) |
計 |
計 |
75 |
726,660,000 |
34,100,000 |
1,980,000 |
9,688,800 |
69 |
13,226,086 |
牡 |
37 |
384,560,000 |
25,080,000 |
2,090,000 |
10,393,513 |
32 |
15,275,250 |
牝 |
38 |
342,100,000 |
34,100,000 |
1,980,000 |
9,002,631 |
37 |
11,453,837 |
一般 |
計 |
75 |
726,660,000 |
34,100,000 |
1,980,000 |
9,688,800 |
69 |
13,226,086 |
牡 |
37 |
384,560,000 |
25,080,000 |
2,090,000 |
10,393,513 |
32 |
15,275,250 |
牝 |
38 |
342,100,000 |
34,100,000 |
1,980,000 |
9,002,631 |
37 |
11,453,837 |
主取 |
計 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
牡 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
牝 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- ※1 平均価格前年比較 売却 3,537,286円 (26.7%) 低
- ※2 出場頭数前年比較 6頭増
- ※3 売却頭数前年比較 6頭増
- ※4 出場馬に対する売却馬百分率 100.0% 前年 (100.0%)に対し 0.0%増減なし
- ※5 総売上額前年比較 726,660,000円 前年 (912,600,000円)に対し 185,940,000円(20.4%)減(消費税込み)
上場75頭、売却75頭で売却率100.0% 総売上額726,660,000円は前年比20.4%減にとどまる
最高価格は父キズナ、母ダイワジャンヌ牝駒の34,100,000円
JRAブリーズアップセールは、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、中山競馬場でのセール開催を取り止め、「メールによる入札方式」に変更されて、4月28日(火)、29日(水)、30日(木)の3日間開催された。購買登録(メール登録)馬主数は291名で、前年来場馬主数222名より69名(31.1%増)多かった。
上場頭数は75頭(牡37,牝38)で、全頭売却となった。総売上額の726,660,000円は、史上第2位の売り上げだった前年の912,600,000円から20.4%減にとどまった。平均価格は9,688,800円(牡10,393,513円,牝9,002,631円)で前年比26.7%低となった。
最高価格馬は初産駒が大活躍のキズナの2世代目の牝駒が、34,100,000円の高価格で東京都の犬塚悠治次郎氏に入札された。牡の最高価格はヘニーヒューズ(USA)の産駒で、広島県の宮田直也氏に25,080,000円で入札された。
横田貞夫馬事部担当理事からは「16回目となるJRAブリーズアップセールを無事に終了することができた。本年は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、中山競馬場でのセール開催を取り止め、「メールによる入札方式」に変更、初の試みだったが、皆様の理解を賜り、滞りなく進行することができた。多くの購買者の皆様に参加いただけたことに御礼申し上げたい。
本年購買いただいた競走馬たちが順調に成長し、6月から始まる新馬戦をはじめ、中央競馬の舞台で活躍してくれることを祈念している」とのコメントがあった。
(注:せりにおける価格はすべて消費税込みで記載しています)
最高価格馬