2024年度 ノーザンファームミックスセール サラブレッド 当歳
区分 | 頭数 | 総額 | 最高価格 | 最低価格 | 平均価格 | 前年 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭数 | 平均価格 | |||||||
計 | 計 | 52 | 3,910,500,000円 | 319,000,000円 | 18,700,000円 | 75,201,923円 | 44 | 38,200,000円 |
牡 | 27 | 2,422,200,000円 | 319,000,000円 | 28,600,000円 | 89,711,111円 | 22 | 44,650,000円 | |
牝 | 25 | 1,488,300,000円 | 242,000,000円 | 18,700,000円 | 59,532,000円 | 22 | 31,750,000円 | |
一般 | 計 | 52 | 3,910,500,000円 | 319,000,000円 | 18,700,000円 | 75,201,923円 | 44 | 38,200,000円 |
牡 | 27 | 2,422,200,000円 | 319,000,000円 | 28,600,000円 | 89,711,111円 | 22 | 44,650,000円 | |
牝 | 25 | 1,488,300,000円 | 242,000,000円 | 18,700,000円 | 59,532,000円 | 22 | 31,750,000円 | |
主取 | 計 | - | - | - | - | - | - | - |
牡 | - | - | - | - | - | - | - | |
牝 | - | - | - | - | - | - | - |
- ※1平均価格前年比較 売却 37,001,923円 (96.9%) 高
- ※2出場頭数前年比較 8頭増
- ※3売却頭数前年比較 8頭増
- ※4出場馬に対する売却馬百分率 100.0% 前年 (100.0%)に対し 増減なし
- ※5総売上額前年比較 3,910,500,000円 前年 (1,680,800,000円)に対し 2,229,700,000円( 132.7%)増(消費税込み)
総売上額は3,910,500,000円、平均価格75,201,923円、中間価格46,200,000円
最高価格は父キタサンブラック、母マーゴットディド(IRE)牡駒の319,000,000円
今年で3回目となるノーザンファームミックスセールの当歳馬セッションは10月22日(火)、苫小牧市のノーザンホースパークにおいて行われた。上場頭数52頭(牡27、牝25)は全頭売却、売却率は初回以来3年連続100.0%となった。総売上額は3,910,500,000円で前年比232.7%となった。平均価格75,201,923円(前年比196.9%)、中間価格46,200,000円(前年比155.6%)となった。
最高価格馬は父キタサンブラック、母マーゴットディド(IRE)の牡駒で藤田晋氏に319,000,000円で購買された。牝の最高価格は242,000,000円で、父モーリス、母サロニカが小谷野宗靖氏に購買された。
種牡馬別ではKingman(GB)が1頭売却209,000,000円で首位、第2位にキタサンブラックが3頭全頭売却175,266,666円で続いた。初産駒世代では2頭全頭売却のエフフォーリアが46,200,000円で首位(全体第17位)。
主催者を代表し吉田俊介氏からは、「セール1年目の取引馬がデビューし、活躍してくれているのが大きな後押しとなって沢山の購買者の皆様に活発にせり上げていただけた。これまでの2回にもまして魅力的なラインナップを目指してきた結果、事前下見の申込が増えただけでなく、良好な売却成績につながった。また、この時期の若馬の体調管理は難しいが、スタッフの努力によって良い状態で上場できているというのもある。上場頭数については、まだまだニーズがあると感じており来年以降もイクイノックス等の新種牡馬の産駒も含めて更に増やしていくことが使命であると考えている。」とのコメントがあった。
(注:せりにおける価格はすべて消費税込みで記載しています)